活動が紐づいている顧客や案件などを検索条件に指定して、検索できます。
また、検索したい内容に応じて、検索条件とする項目の変更が行えます。
ここでは、検索条件とする項目を変更して、活動を検索する方法を説明します。
1. [活動検索]画面を開きます。
画面の見かた(活動の検索_PC)
2. [検索項目変更]ボタンをクリックします。
[項目設定]画面が表示されます。
3. 検索条件の項目を設定し、[設定完了]ボタンをクリックします。
各項目の設定内容は以下のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
[表示項目] | 現在設定されている検索項目です。![]() 項目をドラッグ&ドロップすると表示の順番を変更できます。 |
[項目一覧] | [顧客][案件][活動][活動商品情報項目]をクリックすると、すべての項目が 表示されます。 表示項目に選択されている項目は背景がグレー、選択されていない項目は白です。 背景が白の項目をクリックすると表示項目に選択され、グレーになります。 |
[一括で追加] | クリックするとすべての項目が表示項目として追加されます。 |
設定が反映されて[活動検索]画面に戻ります。
4. 検索条件を入力します。
検索オプションは以下のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
前方一致検索 | 先頭にキーワードがある活動のみが検索対象です。 [前方一致検索]は、特定の項目でのみ使用可能です。 |
部分一致検索 | 指定したキーワードを含む活動が検索対象です。 アルファベットの大文字・小文字は区別されません。 |
複数キーワードの検索 | 複数のキーワードを半角・全角のスペースで区切った場合の検索方法を選択します。
|
5. [検索]ボタンをクリックします。
[活動検索結果]画面が表示されます。
- 検索項目の詳細については、各項目の
をクリックして配下に表示される詳細を 参照してください。
- 設定した検索条件を[お気に入り条件]に登録しておくと、次回検索時から同じ条件を指定できます。
活動検索条件のお気に入り追加 - [活動詳細]画面の表示、コメント、新規登録ができます。
ログインユーザーが登録した活動は、変更、削除ができます。 - [顧客名]または[案件名]をクリックするとそれぞれの詳細画面が表示されます。
- 表形式の画面では、[訪問日]の
をクリックすると詳細画面の表示、編集、
削除、登録ができます。 - 他の顧客に所属する名刺を当日面談者に選択している場合、当日面談者の氏名の後に顧客名が表示されます。
一時取り込み名刺を選択している場合、氏名の後に名刺に設定された
顧客名+(データ化中)と表示されます。顧客名が未取得または設定されていなければ、顧客名は「不明」と表示されます。
活動の参照