主管部門の方の役割は以下になります。

1.導入・移行計画策定
(1)稼働開始日や既存システムからの移行時期を決定し、ゴールを明確にしましょう
(2)操作説明会やシステム切り替え通達書の配布を行う時期を明確にし、準備を行いましょう
2.データ移行計画策定
(1)データをどこまで管理するのか範囲を明確にし、データ収集を行いましょう
(2)不足データの確認を行いながら、システムの中にデータを投入しましょう
3.社内浸透施策の計画・推進
(1)浸透に向けた社内推進者を選定し、推進者を中心に施策を打ちましょう
(2)ユーザー毎に操作方法が散乱しないよう運用ルールを決定し、操作説明会とセットで発信しましょう
(3)使いたくなるシステムを設計するため、作成すべきグラフや管理帳票を検討しましょう
4.稼働後の目標・体制明確化
(1)稼働後に出た、質問や要望を解決するための体制を明確にしましょう
(2)活用状況を上げるため、残課題を整理し、活用レベルにあった施策を打ちましょう
上記4点を図式化すると以下になります。
