TOP >ユーザーの意識が劇的に変わる! CRM/SFAのセルフサーブを促進する5つのステップ
セミナー・研修詳細 ユーザーの意識が劇的に変わる! CRM/SFAのセルフサーブを促進する5つのステップ
-
2023.06.15(木)16:00-17:00 /Webセミナー
ユーザーの意識が劇的に変わる! CRM/SFAのセルフサーブを促進する5つのステップ
セミナー概要
このセミナーでは、活用度を上げているお客様が共通して取り入れている
「セルフサーブ」体制の構築方法についてご紹介いたします。
活用度が高いユーザーの共通点は、自社でeSMの推進体制を構築し、
ユーザーの要望や不満を吸い上げ、それを自社で解決できる
「セルフサーブ」体制を構築していることです。一方で、活用度が低い原因としては、導入当初の設定をそのまま使用し、
改善要望も出てこない状態にある場合がほとんどです。
そのため、現場に成果を実感してもらうためには、
セルフサーブ体制の構築が重要です。セルフサーブとは、ユーザー自身が問題を解決できる仕組みのことを指します。
これを実現することで、問題が発生した際に、
自分で解決策を見つけることができ、解決までの時間も短縮され、
ユーザーの満足度が高まり、活用度が高まるという効果が期待できます。理想はわかったけど、どうすればいいの?という方向けの、
自社で「セルフサーブ」を実現するためのやりかた、
アプローチ方法について、ノウハウを公開させていただきます。受講いただきたい方
- SFAの活用定着に悩みを抱えている方
- 推進体制が他社と比べて十分なのか不安に感じている方
- ユーザーの意見を取り入れてよりよい活用方法を追求していきたい方
- 現場のマネージャーが積極的に取り組んでもらえていないとお困りの方
お伝えしたい内容
- 活用度が高いユーザーの傾向分析、共通項とは?
- 活用促進の壁になる要因とは?
- セルフサーブできている状態とは?
- セルフサーブを実現するための5つのステップ
- 具体的なアプローチ方法「今日からできるセルフサーブの第一歩」
※複数名ご参加の場合、お手数ですがご出席者様ごとにお申し込みください。
※eセールスマネージャーRemix Cloudご利用中のお客様向け特典として
無料でご受講いただけます。
※お申し込み期限は開催1時間前とさせていただきます。- 開催日時
- 2023年6月15日(木)16:00~17:00
- 参加方法
- 本セミナーは、Webセミナー(Webでの配信)です。
インターネットに接続できるPC、
もしくはスマートフォン・タブレット端末があれば、
どこからでも気軽にご参加いただけます。
※お申込時のメールアドレス宛に
視聴方法を別途ご案内いたします。 - 講師
- ソフトブレーン株式会社 営業3部 部長 明見大樹
ソフトブレーン株式会社 カスタマーサクセス部
アドバイザーチーム チーフ 小竹涼
本セミナーは終了いたしました
管理番号:4176 / 作成日時:
参考になりましたか?