TOP >システム管理者 >基本操作 >メール取込・一斉配信 >メール一斉配信機能利用時の注意事項を教えてください。

よくある質問 メール一斉配信機能利用時の注意事項を教えてください。

メール一斉配信機能は、eセールスマネージャー Remixに登録した名刺情報に対し、一括でメールを送付する機能です。

基本的な操作方法はこちらを確認ください。

メール一斉配信機能はオプション機能となるため、別途メール一斉配信ライセンスのご契約が必要となります。

またメール一斉配信機能は、使い方を誤るとお客様を始め関係者に多大な迷惑をかけるおそれがあります。
ご利用に際して、以下の点にご注意ください。

一斉配信するメールが「迷惑メール」にならないよう、総務省のガイドラインに適切に従う必要があります。
詳細は総務省のホームページなどで公開されている「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」(一般に「迷惑メール防止法」「特定電子メール法」などと呼ばれます)に関するガイドラインをご確認ください。

メールの宛先に誤りがあると送信者へエラーメールが返ってきます。
エラーメールは必ず確認し、届かなかったメールアドレスは速やかに修正してください。

存在しないメールアドレスへ度々送信を繰り返すと、市販の迷惑メールフィルタでスパム業者と見なされ、相手から一切のメールを拒否されてしまう場合があります。

配信されたメールは取り消せませんので一度テスト用のアドレスに送付するなど事前確認を推奨致します。

関連する操作方法


関連するよくある質問