社員一覧の見かたについて説明します。
画面の開きかた
1. スライドメニューの[社員]をタップします。
最後に開かれたリストもしくは検索画面が表示されます。
画面の見かた
社員一覧の見かたは以下のとおりです。
番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
---|---|---|---|
(1) | ![]() |
メニューが表示されます。 | - |
(2) | タブ |
|
- |
(3) | ![]() |
選択しているタブ内の絞り込み検索ができます。 入力されたキーワードから始まる社員を検索します。 スペース区切りで複数のキーワードで絞り込むことができます。 |
- |
(4) | [詳細検索] | [社員シート検索]画面が表示されます。 | 社員の検索 |
(5) | 社員一覧 | 社員をタップすると、[社員詳細]画面が表示されます。 | 社員の参照 |
(6) | ![]() |
サブメニューが表示されます。 | サブメニュー |
サブメニュー
サブメニューの機能は以下のとおりです。
利用環境の設定情報により、表示されるメニューは異なる場合があります。
番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
---|---|---|---|
(1) | ![]() |
表示されている番号で電話をかけます。 | - |
(2) | ![]() |
表示されている番号で電話をかけます。 | - |
(3) | ![]() |
電子メールの送信画面が表示されます。 | - |
(4) | [閉じる]ボタン | サブメニューを閉じます。 | - |