スケジュールの開始前に通知メールを送る設定方法を説明します。
1. [スケジュール]画面を開きます。
画面の見かた(スケジュール_PC)
2. [その他]のプルダウンから[スケジュール通知設定]をクリックします。
[スケジュール通知設定]画面が表示されます。
3. 各項目を設定し、[設定]ボタンをクリックします。
設定項目の詳細は以下のとおりです。
項目 | 説明 |
---|---|
[送信条件] | スケジュール通知を何分前に送信するか設定します。 |
[送信先メールアドレス] | チェックを入れると、設定されているメールアドレスへ通知されます。通知用のメールアドレスを設定したい場合は、[メール3]~[メール5]のいづれかにメールアドレスを入力して、チェックを入れます。 |
[タイムライン通知] | チェックを入れると、自分のタイムラインへ通知されます。 |
- [メール1]~[メール5]にチェックを入れた場合、通知されるメールの例は以下の通りです。
- [タイムライン通知]にチェックを入れた場合、通知されるタイムラインの例は以下のとおりです。