名刺リスト画面の見かたについて説明します。
画面の開きかた
スライドメニューの[名刺]をタップします。
最後に開かれた名刺検索結果、リストまたは一時取込が表示されます。
- 検索画面が表示された場合は、[リスト]タブをタップしてリスト画面を開きます。
画面の見かた
名刺リスト画面の見かたは以下の通りです。
| 番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
|---|---|---|---|
| (1) | (メニュー) |
メニューが表示されます。 | - |
| (2) | [名刺登録]画面が表示されます。 | 名刺の登録 | |
| (3) | タブ |
|
- |
| (4) | 名刺リスト選択 | [リスト]タブを選択した場合に、名刺一覧に表示する名刺リストを選択します。 | - |
| (5) | (インクリメンタルサーチ) |
選択しているタブ内の絞り込み検索ができます。 入力されたキーワードから始まる名刺を検索します。 スペース区切りで複数のキーワードで絞り込むことができます。 |
- |
| (6) | [詳細検索] | [名刺検索]画面が表示されます。 | 名刺の検索 |
| (7) | 名刺一覧 | 名刺をタップすると、[名刺詳細]画面が表示されます。 | 名刺の参照 |
| (8) | (サブメニュー) |
サブメニューが表示されます。 | サブメニュー |
| (9) | 選択モード |
名刺一覧が選択モードになります。 | 名刺リスト画面の選択モードの見かた |
| (10) | 地図が表示されます。 | - | |
| (11) | 名刺一覧を更新します。 | - | |
| (12) | [表示形式]画面が表示されます。名刺一覧の表示形式を変更できます。
|
- |
サブメニュー
サブメニューの機能は以下のとおりです。
利用環境の設定情報により、表示されるメニューは異なる場合があります。
| 番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
|---|---|---|---|
| (1) | 地図が表示されます。 | 周辺地図の参照 | |
| (2) | 表示されている番号で電話をかけます。 | - | |
| (3) | メーラーを起動します。 | - | |
| (4) | [顧客詳細]画面が表示されます。 | 顧客の参照 | |
| (5) | [活動履歴]画面が表示されます。 | - | |
| (6) | [活動登録]画面が表示されます。 | 活動の登録 | |
| (7) | タイムラインの[投稿]画面が表示されます。 | タイムラインの登録 | |
| (8) | [スケジュール登録]画面が表示されます。 | スケジュールの登録 | |
| (9) | [ToDo登録]画面が表示されます。 | ToDoの登録 | |
| (10) | [閉じる]ボタン | サブメニューを閉じます。 | - |
名刺リスト画面の選択モードの見かた
名刺リスト画面の選択モードの見た方は以下のとおりです。
| 番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
|---|---|---|---|
| (1) | [キャンセル] | 名刺一覧の選択モードをキャンセルします。 | - |
| (2) | [選択] | 追加先とする名刺リストを選択するための[選択]画面が表示されます。 | 名刺リストへの追加 |
| (3) | 選択済み名刺 | 名刺一覧で選択した名刺が表示されます。 | |
| (4) | 名刺一覧 | 名刺リストに追加したい名刺を選択します。 |

(メニュー)
(インクリメンタルサーチ)
(サブメニュー)
選択モード