拡張シートに情報を登録します。
登録した情報は、顧客などほかのシートと関連づけて登録が可能です。
拡張シートの登録
開発原価見積を新規登録する方法を説明します。
ここでは、「開発原価見積」というシート名の拡張シートが作成されているものとして説明します。
1. スライドメニューの[開発原価見積]をタップします。
最後に開かれたリストもしくは検索画面が表示されます。
2. をタップします。
3. 必要な項目を入力し、[登録]をタップします。
[開発原価見積詳細]画面が表示されます。
[編集]をタップすると、開発原価見積情報を変更できます。
拡張シートと関連づけされたシートの登録
拡張シートに関連づけされたシートの情報を登録する方法を説明します。
ここでは、拡張シート[開発原価見積]の紐付型項目として[顧客名]、紐づけ先として[顧客]が
設定されているものとします。
- 紐付型項目は、紐づけたシート間で相互に情報を参照したり、検索の絞り込み条件として使用したりできます。
項目の設定は管理者より可能です。
紐付型項目の追加
1. [開発原価見積登録]画面で、関連づけられている項目(ここでは[顧客名])をタップします。
[顧客検索]画面が表示されます。
2. 選択するシートをタップします。
[開発原価見積登録]画面が表示されます。
3. 必要な項目を入力し、[登録]をタップします。
- 関連づけの設定によっては、すでにほかの拡張シートに関連づけられたシートは、
新たに登録する拡張シートに関連づけができない項目もあります。
この場合、すでにほかの拡張シートに関連づけられたシートは、シートの検索結果に表示されません。 - 関連づけられたシートを変更する場合は、関連項目をタップしたあと、
[検索]ボタンをタップし、再度シートの検索と選択を行ってください。 - シートの関連づけを解除する場合は[削除]をタップし、[選択]をタップします。