機能概要
PC版スケジュール機能(月・週・日表示のとき)で同名スケジュールについてツールチップで一括出席ボタンを表示します。
これにより、同名の定例スケジュールなどで出席ボタンを都度押下することが不要になります。

※過去や未来のスケジュール含め一律に同名のスケジュールが一括出席となります。
サンプルファイル構成

JSファイルの作成
/////////////////////↓環境に合わせて変更するパラメーター///////////////////// // 管理者より払い出されるAPIトークンを設定してください。 // 払い出し方については下記の活用支援サイトをご確認ください。 // https://www.e-sales-success.jp/guide/remix/web/knowledge1225.html const X_Auth_API_Token = “xxxx"; /////////////////////↑環境に合わせて変更するパラメーター///////////////////// const schCodeStr = "sch_code"; const schIconType = 'sch_type'; const startDateStr = 'start_date'; const schTypeStr = 'meeting_type'; const normalMeetingBtnId = 'attendAllSameNameNormalMeetingBtn'; const regularMeetingBtnId = 'attendAllRegularMeetingBtn'; ・ ・ ・ |
JSファイルのコードを変更して、JSの動作条件を指定します
const X_Auth_API_Tokenにeセールスマネージャーで払い出されたAPIトークンを指定します。APIトークンの払い出し方については、下記活用支援サイトをご確認ください。
const X_Auth_API_Token = “xxxx"; |
JSプラグインのアップロード
マニュフェストファイルと作成したJSファイルを圧縮します
作成したJSファイルとマニフェストファイルを選択いただき、「右クリック>送る>圧縮(zip形式)フォルダー」でファイル圧縮します。
※マニフェストファイルの名称は「manifest.json」としてください

zipファイルを登録します
管理者画面から「システムの設定>環境設定>JSプラグイン」と画面遷移いただきます。【PC版】プラグイン一覧の新規登録ボタンから
作成したzipファイルをeセールスマネージャーRemixに登録します。
