TOP >PC >ワークフロー >ワークフローの新規申請(PC)

操作方法 ワークフローの新規申請(PC)

出張費や交通費などの申請書類を提出します。

  • 申請書類を提出するためには、あらかじめ管理者がワークフローの設定で承認者を設定する必要があります。
    ワークフローの設定

ワークフローの新規申請

申請書類の提出方法を説明します。

1. [ワークフロー]画面を開きます。
画面の見かた(ワークフローの申請_PC)

2. 提出したい書類をクリックします。

画面右に書類の申請内容と承認フローが表示されます。

3. [申請・承認コメント]に必要に応じてコメントを入力し、[提出]ボタンをクリックします。

承認者に申請が行われます。

  • [申請一覧]画面で自分が申請した申請書類の状態を確認、取り消しができます。
  • 承認者は、[承認一覧]画面で自分に提出された承認待ちの申請を確認し、承認または却下します。

申請時の転送先設定

申請書類を提出するときに、他社員にも申請書類を転送する方法を説明します。

1. [新規書類申請]画面で、[転送先設定]をクリックします。

[転送先設定]画面が表示されます。

2. [グループ選択]で部署を選択し、画面右の部署名や社員名をクリックして[決定]ボタンをクリックします。

をクリックすると選択が解除されます。

設定した他社員にも申請書類が転送されます。