TOP >PC >書類棚 >画面の見かた(書類棚_PC)

操作方法 画面の見かた(書類棚_PC)

書類棚画面の見かたについて説明します。

画面の開きかた

1. メニューの[書類棚] をクリックします。

[書類棚一覧]画面が表示されます。

画面の見かた

書類棚一覧画面の見かたは以下のとおりです。

番号 項目 説明 参照先
(1) [書類棚一覧]タブ [書類棚一覧]画面が表示されます。
[書類棚検索]タブ [書類棚検索]画面が表示されます。 書類棚検索画面
(2) [新規ファイル登録]ボタン 書類棚にファイルもしくはリンクを登録します。 書類棚の新規ファイル登録
(3) [フォルダ一覧] 書類棚に登録されているフォルダが表示されます。
フォルダ名をクリックすると、登録されているファイル・リンクが表示されます。
システム管理者でアクセスした場合は、フォルダの追加・変更・削除も可能です。
(4) [該当件数] 選択しているフォルダに登録されているファイル・リンクの件数が表示されます。
(5) ファイル一覧 書類棚に登録されているファイル・リンクの一覧が表示されます。
[名称]リンクをクリックすると、対象ファイルのダウンロードや対象リンクへアクセスすることが可能です。

書類棚検索画面

書類棚検索画面の見かたは以下のとおりです。

番号 項目 説明 参照先
(1) [書類棚一覧]タブ [書類棚一覧]画面が表示されます。 書類棚一覧
[書類棚検索]タブ [書類棚検索]画面が表示されます。
(2) [検索]ボタン [書類棚検索]に設定した条件で、書類棚を検索します。 書類棚のファイル検索
(3) [新規ファイル登録]ボタン 書類棚にファイルもしくはリンクを登録します。 書類棚のファイル登録
(4) 検索項目 検索条件を設定します。