指定した名刺の顧客に対して、案件を一括登録する方法を説明します。
複数の名刺を指定して、同一の案件名で登録できます。
登録すると、指定した名刺は客先担当者として登録されます。
- 案件一括登録は、1度に500件まで登録できます。
1. 名刺一覧画面で、一括登録する名刺にチェックを付け、[その他]から[案件一括登録]を選択します。
[案件一括登録]画面が表示されます。
2. 各項目を入力し、[登録]ボタンをクリックします。
- 自社担当者、[顧客の自社担当者を反映する]をチェックすると
顧客の自社担当者案件に反映されます。
[顧客の主担当を案件の主担当に設定する]を選択すると顧客の主担当者が
自社担当者に設定されます。 - 自社担当部署、[顧客の自社担当部署を反映する]にチェックを付けると
顧客の自社担当部署が案件に反映されます。
[顧客の主担当を案件の主担当に設定する]を選択すると顧客の主担当が
自社担当部署に設定されます。 - 以下の項目の[名刺の値を引き継ぐ]にチェックを付けると名刺の設定が
案件に反映されます。- 部署名
- 住所
- 電話番号
- 内線番号
- FAX番号
- email
名刺一括登録が行われ、画面上部に登録中のメッセージが表示されます。
3. 一括登録終了のメッセージが表示されたら、メッセージ末尾の[確認済にする]をクリックします。
案件検索から該当の案件を検索すると一括登録した案件が登録されていることが確認できます。