スケジュールの詳細内容を活動の詳細内容に反映する機能を設定します。
機能を有効にすると、スケジュールの[詳細内容]を活動の[詳細内容]に反映させるかを確認するポップアップ画面が表示されます。
[OK]ボタンをクリックすると、活動の詳細内容にスケジュールの詳細内容が反映されます。
1. [自社の設定]の[カレンダー設定]画面を開きます。
画面の見かた(カレンダー設定の変更_管理者)
2. [スケジュールの詳細内容反映設定]エリアで、[活動への反映設定]を設定します。
3. [設定完了]ボタンをクリックします。
- [有効]に設定した場合に、スケジュールの詳細内容反映機能を利用できるのは以下になります。
- PC/スマートフォン版で、[スケジュール詳細]画面から活動登録を行う場合
- PC/スマートフォン版で、カレンダー画面で対象のスケジュールを選択し、活動登録を行う場合
- スマートフォン版で、カレンダー画面の周辺地図のアイコンをタップして簡易活動登録を行う場合