TOP >esm linkage >MiiTel Phone連携用シート設定

esm linkage MiiTel Phone連携用シート設定

MiiTel Phone連携を行う際に必要な設定を説明します。
拡張シートを作成することで、MiiTelの通話履歴を反映することが可能です。

  • 本手順を実施する前に、MiiTel Phone連携用の認証設定を実施してください。
    設定方法は、以下の操作マニュアルを参照してください。
  • MiiTel Phone連携用の認証設定

拡張シートは、以下の条件で作成します。

項目名 データ型 説明
応対履歴ID 文字 MiiTel内部で保持しているコード情報が反映されます。
MiiTel URL 文字 MiiTelの通話情報へのリンクです。
項目作成時に「リンクとして使用」の設定を「URL設定」にして下さい。
ダイヤル日 日付 通話を実施した日が反映されます。
通話開始時刻 文字 通話を開始した時間が「hh:mm:ss」の形式で反映されます。
通話終了時刻 文字 通話を終了した時間が「hh:mm:ss」の形式で反映されます。
通話種別 文字 発信・着信などの通話種別が反映されます。
応対社員 紐付(社員) MiiTelで架電/受電した社員が反映されます。
顧客 紐付(顧客) MiiTelで架電先/受電元の顧客が反映されます。
名刺 紐付(名刺) MiiTelで架電先/受電元の名刺が反映されます。
着信元電話番号 文字 MiiTelに着信があった際に架電元の電話番号が反映されます。
発信元電話番号 文字 MiiTelから発信した際に架電先の電話番号が反映されます。
回線番号 文字 応対した際のMiiTelの回線番号が反映されます。
回線名 文字 回線番号に対応したMiiTelで設定した回線名が反映されます。
全体スコア 小数 MiiTelで算出された全体スコアが反映されます。
小数点以下は「14桁」に設定して下さい。
Talk:Listen 比率 小数 MiiTelで算出されたTalk:Listen 比率が反映されます。
小数点以下は「14桁」に設定して下さい。
ラリー回数 数値 MiiTelで算出されたラリー回数が反映されます。
被り回数 数値 MiiTelで算出された被り回数が反映されます。
沈黙回数 数値 MiiTelで算出された沈黙回数が反映されます。
基本周波数 小数 MiiTelで算出された基本周波数が反映されます。
小数点以下は「14桁」に設定して下さい。
話速 小数 MiiTelで算出された話速が反映されます。
小数点以下は「14桁」に設定して下さい。
抑揚の強弱 小数 MiiTelで算出された抑揚の強弱が反映されます。
小数点以下は「14桁」に設定して下さい。
発話者名 文字 MiiTel側で設定された発話者名が反映されます。
要約 文書 MiiTel側で作成された要約が反映されます。

  • 拡張シートは、システム管理者より管理者画面で登録が可能です。
    詳細は、以下の操作マニュアルを参照してください。
  • シートの新規登録
  • 登録する拡張シートの「シート名」は、管理しやすい任意の名称で設定します。
    (例)MiiTel Phone通話履歴

続けてMiiTel Phone連携用アプリ設定を行います。
MiiTel Phone連携用アプリ設定