日報・週報報告画面の見かたを説明します。
ここでは、日報を例に説明します。
画面の開きかた
1. メニューの[日報・週報]の をクリックし、サブメニューで[登録]を選択します。
[日報報告]画面が表示されます。
- メニューをクリックすると、初期表示に設定している画面が表示されます。
設定方法は以下を参照してください。
メニュー設定 - [スケジュール]画面で、日報を登録する日の
をクリックすることでも、
日報・週報報告画面を開くことができます。
画面の見かた
[日報報告]画面の見かたは以下のとおりです。
番号 | 項目 | 説明 | 参照先 |
---|---|---|---|
(1) | [一時保存]ボタン | 日報を一時的に保存します。 | - |
(2) | [提出]ボタン | 日報を提出します。 | 日報・週報の申請 |
(3) | [重要のみ] | 重要と指定した項目のみを表示する場合にチェックを付けます。 | - |
(4) | [活動登録]ボタン | [活動登録]画面が表示されます。 | 活動の登録 |
(5) | [転送先設定]ボタン | [転送先設定]画面が表示されます。 | 他社員への日報・週報の転送 |
(6) | [一時表示項目を変更]ボタン | [表示項目を変更]画面が表示されます。 | 日報・週報の申請 |
(7) | [申請・承認コメント] | 日報申請、日報承認時にコメントを入力します。 | - |
(8) | 本日の予定/ToDo一覧 | 当日の予定一覧、ToDo一覧が表示されます。 タブで、予定一覧・ToDo一覧の 表示を切り替えます。 |
- |
(9) | 活動 | 登録された活動が表示されます。 [表示形式]で、文章形式・表形式の表示を選択します。 |
- |