有効接触期限/コンタクト先/立場/意欲を設定します。
画面の見かた
窓口への有効接触期限を設定する
ユーザー画面で、窓口に設定したコンタクト先への有効接触期限を設定する方法を説明します。
1. [顧客の設定]の[コンタクト先の設定]画面を開きます。
画面の見かた(コンタクト先の設定_管理者)
2. [窓口有効接触期限設定]エリアで、有効接触日の期限日数を入力します。
- [顧客有効接触期限]:設定した日数を超えると、ユーザーの「顧客」シートの[顧客コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。
- [案件有効接触期限]:設定した日数を超えると、ユーザーの「案件」シートの[案件コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。
3. [設定完了]ボタンをクリックします。
設定が完了します。
コンタクト先、立場、意欲を新規登録する
顧客シートや案件シートのコンタクト先の入力フォームを作成します。
コンタクト先を新規登録する
1. [コンタクト先マスタ設定]で、[新規登録]ボタンをクリックします。
[新規コンタクト先登録]ウィンドウが表示されます。
2. 各項目を入力/選択します。
項目 | 説明 |
---|---|
[顧客登録] | [使用不可]を選択すると、登録するコンタクト先は「顧客」シートで使用できなくなります。 |
[顧客タイプ] | チェックを入れた顧客タイプが顧客登録・変更画面で選択された場合、[顧客コンタクト先]に対象のコンタクト先名が表示されます。![]() 顧客タイプの使用/不使用を変更したい場合は、弊社サポート窓口にお問い合わせください。 |
[顧客有効接触期限] | 「顧客」のコンタクト先に対する、有効接触日の期限の日数を入力します。 設定した日数を超えると、ユーザーの「顧客」シートの[顧客コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。 |
[案件登録] | [使用不可]を選択すると、登録するコンタクト先は「案件」シートで使用できなくなります。 |
[業務タイプ] | 業務タイプごとに、コンタクト先をシートに表示するかどうかを指定します。 |
[案件有効接触期限] | 「案件」のコンタクト先に対する、有効接触日の期限の日数を入力します。 設定した日数を超えると、ユーザーの「案件」シートの[案件コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。 |
3. [登録]ボタンをクリックします。
登録したコンタクト先が、[コンタクト先マスタ設定]の一覧に表示されます。
- 登録したコンタクト先を変更するときは、[コンタクト先マスタ設定]の一覧で[変更]をクリックし、[コンタクト先情報変更]画面で各項目を変更します。
- 登録したコンタクト先を削除するときは、[コンタクト先マスタ設定]の一覧で[削除]をクリックします。ただし、使用されているコンタクト先は削除できません。
立場を新規登録する
1. [立場マスタ設定]で、[新規登録]ボタンをクリックします。
[新規立場登録]ウィンドウが表示されます。
2. 各項目を入力/選択します。
項目 | 説明 |
---|---|
[登録] | [使用不可]を選択すると、登録する立場は使用できなくなります。 |
[顧客有効接触期限] | 「顧客」の立場に対する、有効接触日の期限の日数を入力します。 設定した日数を超えると、ユーザーの「顧客」シートの[顧客コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。 |
[案件有効接触期限] | 「案件」の立場に対する、有効接触日の期限の日数を入力します。 設定した日数を超えると、ユーザーの「案件」シートの[案件コンタクト先]の表で、[最終有効接触日]が赤文字で表示されます。 |
3. [登録]ボタンをクリックします。
登録したコンタクト先が、[コンタクト先マスタ設定]の一覧に表示されます。
- 登録した立場を変更するときは、[立場マスタ設定]の一覧で[変更]をクリックし、[立場情報変更]画面で各項目を変更します。
- 登録した立場を削除するときは、[立場マスタ設定]の一覧で[削除]をクリックします。
意欲を新規登録する
1. [意欲マスタ設定]で、[新規登録]ボタンをクリックします。
[新規意欲登録]ウィンドウが表示されます。
2. 各項目を入力/選択します。
- [イメージ]:登録するイメージ画像を選択するか、または[その他]を選択し、[ファイルを選択]ボタンをクリックして任意の画像を指定します。
- [登録]:「使用不可]を選択すると、登録する意欲は使用できなくなります。
3. [登録]ボタンをクリックします。
登録した意欲が、[意欲マスタ設定]の一覧に表示されます。
- 登録した意欲を変更するときは、[意欲マスタ設定]の一覧で[変更]をクリックし、[意欲情報変更]画面で各項目を変更します。
- 登録した意欲を削除するときは、[意欲マスタ設定]の一覧で[削除]をクリックします。
有効接触期限が複数ある場合
有効接触期限は、「窓口」「コンタクト先」「立場」のそれぞれに対して設定できます。
複数の有効接触期限が同じコンタクト先に設定されている場合は、一番早い期限が優先されます。
設定例
以下の場合の有効接触期限は、「窓口」で設定されている「1日以内」となります。
管理者の[コンタクト設定]画面での有効接触期限設定
窓口 | コンタクト先(ユーザ部門) | 立場(決裁者) |
1日以内 | 5日以内 | 10日以内 |
ユーザーの「顧客」「案件」シートのコンタクト先情報
名刺情報 | コンタクト先 | 立場 | 窓口 |
営業太郎 | ユーザ部門 | 決裁者 | ○ |