操作方法 Webhookの登録

Webhook機能を利用すると、eセールスマネージャーで各シートの登録や変更などを行った際に、他システムのURLを決められたパラメータで実行できます。
ここでは、Webhook機能を利用するための設定を行います。

Webhook機能は、使い方を誤るとデータの登録や変更などができない状態になります。
ご利用の際は設定ミスに注意してください。

1. [システムの設定]の[外部システムとの連携]画面で[Webhook]タブをクリックします。
画面の見かた(外部システムとの連携_管理者)

2. [Webhook一覧]エリアで、[新規登録]をクリックします。

Webhook詳細画面が表示されます。

3. 各項目を入力/選択して、[設定完了]ボタンをクリックします。

項目 説明
[Webhook名] Webhookを管理するための名称を入力します。
[URL] Webhook機能がリクエストを送信するURLを入力します。
[リクエスト種別]    Webhook機能がURLへリクエストを送信する際に利用する通信方式を選択します。
[認証情報] Webhook機能がリクエストを送信する際の認証情報を入力します。
[対象シート] Webhook機能を有効化する機能を選択してください。
例えば「顧客」を選択した場合、顧客登録や顧客変更、顧客削除などを実施した際にWebhookが起動します。
  • [Webhook先エラーの場合]:Webhook機能が実行された際、送信先システムからエラーが返された場合にeセールスマネージャーの処理を続行するかを選択します。
  • [送信内容]:Webhook機能が起動時に送信するリクエスト内容を変更することができます。
    ・[プライマリーキー項目のみ]:各シートのIDのみを送信します。
    ・[更新項目のみ]:各シートのIDと入力/変更のあった項目情報を送信します。
    ・[全項目]:入力/変更内容に関わらず、全項目内容を送信します。
[一括イベント]      下記機能による一括登録/変更/削除の際に、Webhookを実行するかどうかを設定できます。
・CSVインポート
・REST API
・LDAP連携機能による社員登録/変更
・一時名刺取り込み機能による顧客、案件、名刺の登録/変更/削除
・Googleカレンダー連携機能によるスケジュールの登録/変更/削除