esm marketing連携用アプリでesm marketingとeセールスマネージャーを
双方向で連携させることが可能です。
- 2023年6月16日に改正電気通信事業法(外部送信規律)により、「esm marketing」をご利用中のお客様において、法律上、Cookie/SDKポリシーの作成が求められます。
詳細は、こちらをご確認ください。
メリット
- リード獲得/ナーチャリング担当者と商談担当者が異なっても、顧客の温度感や検討タイミングを逸することがなくなる。
- Webのアクセスや、メールに対してのクリック情報等から「根拠」をもって、顧客への提案、フォロー活動を行うことができる。
- マーケティング投資に対して、どれだけの業績を生み出すことができたのか、費用対効果を捕捉しやすくなる。
- Webやセミナー/イベント経由から流入する顧客情報を、一元化する手間がなくなる。

esm marketing連携の設定については、以下を参照してください。