操作方法 活動下書き機能の設定

活動の下書き機能は、活動の登録・変更時に内容を下書きとして一時保存できる機能です。
下書きは後から参照・編集し、本登録することができます。
活動の下書き保存

活動下書き機能を有効・無効にする設定方法を説明します。

1. [営業プロセスの設定]の[営業プロセスの検討]画面を開きます。
画面の見かた(営業プロセスの検討_管理者)

2. [その他]タブをクリックします。

[その他]画面が表示されます。

3. [活動下書き設定]エリアの[活動下書きの有効化]を設定します。

項目 説明
有効 社員全員が活動下書き機能を利用できるようになります。
一時保存された下書きの参照・変更は、活動を登録した本人のみが可能です。
無効 活動下書き機能を利用できません。
  • [活動下書きの有効化]を[無効]に設定すると、保存済みの下書きは参照・変更することができません。
    ただし、再度[有効]に設定することで、[無効]にする前に保存された下書きを再び参照・変更できるようになります。

4. [設定完了]ボタンをクリックします。


活動下書き設定が完了します。